理論:静電気:過渡現象、コンデンサ充電・放電
解説
スイッチを①側にして時間経過しフル充電されると、コンデンサCには溜まった電荷によって2E(V)の電圧が発生している。ここでスイッチ②に切り替えてノート↑の回路にすると、別の電源Eが有るのでこれをどう考えるか?
「重ねの理」を使って2つの回路に分解して考える。電圧源Eを短絡して含まない回路と、含む回路。上の回路ではCからの放電で電流i1が左向きに流れ、下の回路ではEからCへの充電でi2が右向きに流れる。
【ポイント】下の回路では、Cの電圧=0V つまりCの電荷をゼロとして考える。こう考えないと、EからCへの充電電流を考えられないから。でもここはよくわかっておらず自信がない。(「重ねの理」というのも正しいのか?)
あとは「重ねの理」で分解した回路を重ね合わせて、合計の電流iを出す。ここでは t=0 の時点の電流だけわかれば正しい選択肢は一つだけ。
コメント