電験三種やり直しノート #4

電験三種

理論:直流回路:鳳・テブナンの定理

解説

まず、端子PーQから右側(R)を切り離して左側だけの回路を考える。

テブナン定理のV0は、端子PーQ間の電圧なので、電源100Vを20Ωと30Ωで分圧した値になる。

テブナン定理のR0は、20Ωと30Ωの並列回路になる。その際、電源100Vは短絡して無いものとして考える。「重ねの理」での電圧源のとらえかたと同じ。100Vを短絡して端子PーQから左側を見ると、20Ωと30Ωの並列回路になっている。

V0とR0が得られたら、あとはテブナンの公式に代入するだけ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました